葬式で読まれるお経について/渡邊葬儀社(江東区、墨田区/江戸川区、葛飾区)

渡邊葬儀社(江東区、墨田区/江戸川区、葛飾区)|葬式で読まれるお経について

  1. HOME >
  2. 葬儀、葬式 > 葬式で読まれるお経について
葬式で読まれるお経について

葬儀にお坊様をお呼びして、お経をあげて御供養いただくのは日本においては一般的です。それらのお礼がお布施です。地域や宗派でもお布施の金額は違うものですが、一回お招きしてのお経をあげていただくと5万円から7万円程度が相場と言われています。おおよそ葬儀の一連で枕経、通夜、葬儀、釜前、還骨法要、初七日の6回です。30万円から50万円程度が相場になります。これに戒名まで合わせると、10万から30万円が加算されます。なにが読まれるかは宗派によっても違いますので、「なに」と決めつけるのは難しいものです。日本では比較的多い浄土宗の場合には香偈、三宝礼、懺悔偈、真身観文、回向、降魔偈、摂益文、通夜回向、総回向偈、同唱十念、総願偈を通夜の基本とし、葬儀差定は四奉請、懺悔偈、根本陀羅尼、本誓偈、歎佛偈、下炬、開経偈、歎佛頌、摂益文、念仏一会、回向、総回向偈、同唱十念、総願偈です。お葬式の進行にそって読まれています。

渡邊葬儀社が提供する葬儀・葬式の基礎知識と事例
  • 宗派ごとの葬儀の特徴について宗派ごとの葬儀の特...

    日本ではお葬式の際には仏教の形態をとったものが一般的です。しかし、...

  • 戒名戒名

    戒名とは仏門に入った人が授かる名前で、本来は生前に経典を勉強し、仏...

  • 位牌の正しい処分方法位牌の正しい処分方法

    近年、お墓やお仏壇の管理が難しくなり、継承することができないといっ...

  • 納骨式納骨式

    納骨式は故人の遺骨をお墓に埋葬する儀式のことです。 日本で大多数を...

  • 枕経枕経

    枕経 (まくらきょう・まくらぎょう)とは、「枕勤め」ともいい、亡く...

  • 俗名俗名

    葬式を行う過程でかなりの費用がかかるのが戒名をもらうことです。戒名...

  • 四十九日法要とは四十九日法要とは

    四十九日法要は命日から数えて49日目に行う重要な法要のことを指しま...

  • 仏壇の開眼供養仏壇の開眼供養

    仏壇を修復したり、新しい仏壇を購入した時に行うのが開眼供養です。開...

  • 位牌位牌

    位牌とは亡くなった方の戒名や法名を記した牌の事で、葬儀の時に使用さ...

ページトップへ